あきない
ご当地レトルトカレーとインスタントラーメンのお店
インスタントラーメン

ラーメン仮面
各367円
左 ストレートメン チキンとんこつアジ
右 タソガレトンコツl下町食堂味

好きやねん(左)
キャベツラーメン(右)
左129円/右146円
左 しょうゆ味 鶏ガラとかつおだし
右 塩味 キャベツのかやく付き

屋台ラーメン(左)
屋台風ラーメン(右)
左146円/右178円
左 とんこつ味
右 とんこつ味

ポンポコ
各157円
左 しょうゆ味
中 しお味
右 みそ味

チャンポンめん
各146円
左 あっさり味 エビ・シイタケ付
右 海鮮風とんこつ

Tomato麺(左)
瀬戸内塩レモンあじ(右)
左220円/右250円
左 白湯スープトマト味
右 トリだし

幻の中華そば(左)
なごみ(右)
各216円
左 しょうゆ味
右 塩味

赤れんが(左)
よし乃(右)
各210円
左 味噌
右 みそ味

北海道みそラーメン(左)
旭川ラーメン(右)
左200円/右210円
右 ガラ味しょうゆ

しじみラーメン(左)
18禁RA-MEN(右)
左473円/右600
左 天塩しじみ貝付 塩味
右 痛辛

比内地鶏らーめん(左)
黒にんにくラーメン(右)
左248円/右291円
左 醤油味
右 濃厚醬油味

喜多方 平打ちちぢれ極太麺
各190円
左 こってり醤油味
右 あっさり醬油味

熊五郎ラーメン
各237円
左 みそ味
右 しょうゆ味

かに三昧
各210円
左 しょうゆ味
中 みそ味
右 しお味

天金(左)
銀波露(右)
各210円
左 旭川醤油ラーメン
右 濃厚香ばしとんこつ醬油ラーメン

北海道アスパラの大地(左)
北海ブラック(右)
各290円
左 アスパラ風味 塩味ラーメン
右 イカスミゴロ 味噌味ラーメン

比内地鶏白湯ラーメン
各280円
左 醬油味
右 塩味

蜂屋醤油ラーメン(左)
利尻昆布ラーメン(右)
左290円/右304円
左 アジの風味に特製焦がしラードが香ばしい
右 とろろ昆布入り 塩味

プロ野球ラーメン
各260円
左 カープ ごましょうゆ味
右 ドラゴンズ 手羽先味

赤からラーメン(左)
スガキヤラーメン(右)
各200円
左 辛さお極めたやみつきの旨さ
右 だしおきかせた和風とんこつ

美味しいラーメンいかがですか。
各284円
左 淡麗系、醬油味、細麵の鯛ラーメン
右 淡麗系、塩味、細麵の柚子ラーメン

博多カレーラーメン(左)
カレー麺(右)
左199円/右178円

屋久島(左)
オリーブしょう油(右)
左290円/右250円
左 あごだし豚骨ラーメン

うまかっちゃん
左上126円/他各178円
上段
左 スタンダード
中 海老みそとんこつ
右 黒豚とんこつ
下段
左 久留米風とんこつ
中 火の国流とんlこつ
右 からし高菜風味

なないろ中華そば(左)
もっこす亭らーめん(右)
各230円
左 しょうゆ味
右 とんこつ味

満麺亭らーめん(左)
勝武士ラーメン(右)
左248円/右367円
左 担々麺
右 かつおぶし

長岡しょうがらーめん(左)
佐渡あごだしらーめん(右)
各307円
左 太麺仕上げしょうゆ味
右 細麺仕上げ 旨しお味

そば屋の中華そば(左)
ぺろっこらーめん(真中)
上州カミナリらーめん(右)
左378円/中284円/右378円
左 醤油味
中 醬油味 麺の幅の広いラーメン
右 辛旨みそ味

富山ブラック(左)
燕三条背脂ラーメン(真中)
石川かに蔵らーめん
各331円
左 濃厚黒醬油
真中 醬油味
右 カニだし塩味

北海道江別小麦寒干しラーメン
各220円
左 醬油味
右 味噌味

HELLO KITTY(左)
登別に行っちゃいました(右)
左195円/右360円
左 醬油味
右 激辛みそラーメン

味の大王カレーラーメン(左)
さっぽろ純連(右)
各290円
左 中辛
右 みそ味

冷やし中華そば
各284円
左 レモン味
真中 ごましょうゆ味
右 かぼす味

円山動物園ラーメン塩(左)
上野動物園ラーメン醬油(右)
各210円
左 塩味
右 醬油味

山頭火(左)
白樺山荘(右)
各290円
左 旭川とんこつ塩味
右 味噌味

なまはげラーメン
左313円/右190円
左 激辛醤油ラーメン
右 あっさり醬油ラーメン

スガキヤラーメン(左)
博多ラーメンいっちょいっちょ(右)
左200円/右230円
左 和風とんこつ味
右 とんこつ味

とんこつらーめん(左)
つけ麺(右)
左 豚骨スープ
右 担担スープ

つけ麺
各290円
左 濃厚魚介豚骨
真中 濃厚魚介醬油
右 旨だし丸鶏醬油
各2食入り

あごだし醬油拉麺(左)
稗田の博多豚骨拉麺(右)
各598円
左 飛魚だし入り醤油拉麺
右 博多豚骨拉麺
各2食入り

博多地鶏水炊きラーメン(左)
まぜそば(右)
左273円/右390円

福岡とまとラーメン(左)
マヨらーめん(右)
左315円/右345円

東北限定前沢牛らーめん(左)
北海鮭節ラーメン(右)
左359円/右290円

オホーツクの塩ラーメン(左)
オホーツク太郎の味噌ラーメン(右)
左349円/右319円

北海道ゾンラーメン
各480円
左 ガラ塩味
右 ガラ塩激辛味
麺とスープが青色のラーメンです。

宮崎辛麺(左)
宮崎辛辛麺(右)
各220円

九州ラーメンど真ん中
各216円
長崎 あごだししょうゆラーメン
博多 屋台風とんこつラーメン
久留米 こってりとんこつラーメン

毛がに味ラーメン (左)
利尻昆布ラーメン (右)
左300円 右304円
毛がに味ラーメンは、
味噌、塩、醤油の3種類があります。
利尻昆布ラーメンは、塩味です。
東日本で、人気のラーメンです。

明石のりラーメン
各325円
左 塩味です。
右 醤油味です。
西日本で、人気のラーメンです。

富山白えびラーメン(左) 富山ブラック(右)
各200円
富山白えびラーメンは、塩味です。
富山ブラックは、醬油ラーメンです。

えびみそラーメン(左)
えびしおラーメン(右)
各378円
どちらも北海道のラーメン。羽幌沖で獲れた甘エビが入っています。
パッケージのかわいいキャラクターにも注目の一品!
商品は随時更新中です。ページに載っていないラーメンもたくさんありますので、是非お店にお越しください。